土寄せ
今年初の台風の到来を挟んで、無事一回目、二回目の土寄せが終わりました。
ここは、去年までは何も無かった山の中の荒れ地ですが・・・
そんな土地の方が出来栄えが楽しみです。
黒豆は、順調に育ってますが・・・
今年植えたワラビも、それ以上に順調です。
関連記事
-
-
梅雨休み
梅雨の中休みとなった昨日の日曜日は あちこちの畑で丹波黒の定植が家族総出で行われ …
-
-
元肥
枝豆のの準備をする中で、近所の人と元肥に何を入れるかという話になる。 あそこの家 …
-
-
ホームページ開設
篠山市観光協会で丹波黒大豆認証マップなるHPが開設されたようです。 丹波篠山産の …
-
-
最終日
今日で枝豆狩りも終了です。 最終日は、ご予約いただいている方のみとさせていただき …
-
-
黒いダイヤ
とも言われる『丹波黒』。 まだ選別前ですが・・・ 黒豆の表面の白い粉は、カビでは …
-
-
雨が降る前に
無事定植も終わりました。 土寄せまでちょっと小休止!
-
-
枝豆 解禁日
今週になって、枝豆狩りの問い合わせが急に増えてきたので 少しお知らせを・・・。 …
-
-
乾燥中
只今、黒豆乾燥中! 午前10時を過ぎても、霧で真っ白。 黒豆もなかなか乾きません …
-
-
間もなく
種を播いて一週間・・・ もうすぐ定植できそうです。 篠山市内には、もう定植が終わ …
-
-
早生
さやも膨らみ、そろそろ早生の黒豆が出だしているようですが 食べてみるとやはり物足 …